経営計画を立てる ~将軍の日~

5年後を見据えて、「今」何をするか

中期経営計画

経営者は毎日多忙です。

資金繰りや売上・利益のこと、
人材の確保や育成・定着、もしくは事業展開…
次から次へと考える課題が盛りだくさん!
それだけではいけません。
未来を見据えて、今、その未来のために
必要な行動を行わなければ、
本当に求めている未来に到達することはできません。

そこで必要になるのが「経営計画」です。

うまくいっているときは、なりゆきやカンで経営をしていても問題がないと感じますが、
従業員が増え、取引先も増えてくるとなりゆきやカンで経営していくとどうでしょうか?
規模が小さかったからどうにかなっていたことも、どうにもならない難題になってくるかもしれません。
また、事業拡大をしようと、銀行や取引先などに協力を募ったとしても
なりゆきで経営しているようでは、安全性は不透明ですし、事業の魅力や可能性も
計画がないために伝わりにくくなることが懸念されます。

そして…
経営計画を立てず、なりゆき任せで行き当たりばったりで経営をしている会社ほど倒産…ということに。

では、成功し続けている会社はどうしているのでしょうか?
その答えは、経営計画にあります!

経営計画をつくる目的

多くの経営者様が税理士から「経営計画を作りましょう」と言われても、
「めんどくさい」「時間がない」などの理由によって後回しされているかと思います。

経営計画はビジネスの設計図

しかし、それで本当によろしいのでしょうか?

経営計画を立てる目的は大きく2つあります。

1つめは
自分のビジネスの設計図を作る

2つめは
自分のビジネスに協力してもらうためのツールにする

では、詳しく述べていきましょう!

自分のビジネスの設計図を作る 

家やビルを建てるときに、設計図を作らずに、いきなり取り掛かる建設業の方はいらっしゃいますか?

そんな方に依頼しようとする方はいらっしゃいますか?
そんな方に融資をしようと思う銀行員はいらっしゃいますか?

経営計画を立てて、目標達成する

もし仮に、設計図を作らずに家を建てようとしたらどうなるでしょう?
仕入はいつ、何を、どのくらい発注すればいいのか、
人は何人雇えばいいのか、 お金はいくらかかるのか、
何もかもがわからないことになってしまいます。

事実として、設立後5年で半分もの会社が廃業に追い込まれています。
経営のお手伝いをしていると、経営計画を立てていない方が非常に多く カンに頼った経営者様や、計画は考えていたとしても頭の中に入れてあるという方も いざ計画書に落としてみると、抜け穴だらけで計画とは呼べないものだったりします。

まずは自分のビジネスをどのように大きくしていきたいのか、 そしてそれを達成する為にどのようなアクションプランを立てれば良いのかを考えていきましょう!  

自分のビジネスに協力してもらう

ビジネスの協力者は誰でしょうか?
融資してくれる銀行、一緒に働く従業員、取引先、愛する家族も協力者の一人でしょう。

彼らに協力を得るためには、経営計画は強力なツールになります。

例えば、銀行に融資を願う時は、事業計画書が必ず必要です。
「この計画通りにすれば経営がうまくいくから、融資を受けてもちゃんと返せるので貸してください
と協力者である融資担当者にも伝わるように説明する必要があるのです。
この事業計画書は経営計画をもとに作ります

また、従業員も立派な協力者です。
社長の頭の中では今までのカンでできると思っていたとしても、
いきなり「前年比150%を達成するぞ!」と言ったらどうなるでしょうか?

従業員の中では「あーはいはい。またいつもの社長の気まぐれ始まったよ…」と
うんざりしているかもしれません。
中には「これ以上働くなんてもう無理だ…」と絶望しているかもしれません。
これでは従業員の士気が上がらないどころか、むしろ下がってしまう可能性もあります。

経営計画書を作成し、従業員や管理職と共有化することで
目標達成をすると、どんな将来が拓けるのかが伝わり、
社長がなぜその数字目標を出したのかが伝わりますし、従業員のモチベーションにも繋がります。
管理職とも、どのようにそのビジョンに向けて達成していくかを一緒に知恵を絞れるようになります。一見不可能に見える目標であっても、
顧客単価、顧客数の計画や、計画を達成するために必要な事項を洗い出し、
順序立てて、スケジュールにまで落とし込む。
「あとはこの計画を実行するだけ!」という状態にすることによって
どのスタッフであっても、やることが明確になり、
今やっていることがどんな結果につながっているかが分かって仕事ができるようになります。

ビジネスは協力者がいることによって成り立ちます。

その協力者のみなさんにも伝わるように、経営計画を立てましょう!  

税理士法人YFPクレアの経営計画策定サポート案内 (将軍の日)

こんな方におすすめです!

  • 経営計画の立て方がわからない
  • 経営計画を立てたいが、一人では不安だ。
  • 計画通りに実行できなかった。
  • 計画を立てたが、途中で計画がずれて終わってしまった!

下記の項目を1日で行います。
実務とは1日離れて、視点を今から「5年後」に変えることによって、
「今」やることの内容、スピード、優先順位、クオリティを変えていきましょう!

自社分析

経営計画を立てよう

まずは現状分析を行います。
販売力、体力分析を多面的に分析を行います。
会社の文化(雰囲気など)や強み・弱みを客観的に見ることにより
自社の経営課題を割り出します。

STEP
1

経営理念

経営計画を立てる!経営理念を決める

企業の目的、その使命、価値を明確に、経営目標を具体的にします。

STEP
2

中期目標

中期経営計画

経営目標から5年後のビジョンを明確にします。
中期目標を立てることによって、今期中に行うことが明確になり、今行うことまで計画が実行に結び付けていきます。

STEP
3

数値計画

数値目標を立てる

売上、経費、投資計画、資金などのキャッシュフローの計画を立てます。中期目標に対して、売上、経費などの数字を当てはめていきます。
これにより、実際のキャッシュフローが見えてくるので、リアルで実現可能な計画を立てることができます。

STEP
4

目的、目標、課題を再確認

目的を明確にして行動を具体的にする

5、目的、目標、課題を再確認
数字を見ると数字に注力するあまり、目的や理念がなおざりになっては意味がありません。
もう一度、目的や目標、課題に戻って、立てた計画を実行に向かって頂けます。  

STEP
5

経営計画は作って終わりではない!!!

経営計画策定、お疲れ様でした!と終わるものではありません。
むしろ、ここからスタートです。

経営計画を立てたからその通りにだけ行動すればいいというわけではありません。
時代は刻々と変化をし、その計画も変更しなければいけないときが来るでしょう。
また、計画を実行していく中で、課題やトラブルはたくさん起こることでしょう。
その時、計画にしがみつく必要はありません。
目的が明確かつ、その方法が具体的であることが重要なのです。
だから軌道修正を適確に行うことが必要です。  

税理士法人YFPクレアの経営顧問サービス

経営顧問サービスは、経営計画後、目標に向かってお客様が邁進する経営者様をサポートするメニューです。
毎月、ご訪問致します。
社長様と(幹部様がいらっしゃる場合は幹部様も)一緒に、予算と実績を確認し、その数値が意味していることを理解して頂くことになります。その数値に向かっての行動とその行動の結果を検証していきます。

経営顧問料金表

経営計画書作成

税理士法人YFPクレアの税務顧問ご契約のお客様5万円      
税理士法人YFPクレアの経営顧問ご契約頂けるお客様5万円
上記以外のお客様8万円    

経営顧問

税理士法人YFPクレアの税務顧問ご契約のお客様5万円~/月
税理士法人YFPクレアの税務顧問のご契約頂けないお客様7万円~/月

※上記料金は全て税別です。

関連ページ

税務顧問
税理士法人YFPクレアの黒字率7割の秘密はココにある!

創業融資
日本政策金融公庫、制度融資からの創業融資のご相談は税務顧問サービスをご契約頂いている方には無料でサポート致します。

資金調達
融資を受けることはもちろん、返済がきちんとできるように計画を立てることもサポート致します。

業種別 税務顧問
医科クリニック、歯科クリニック、動物病院、理美容、エステサロン、飲食店、プロゴルファー、プロサッカー選手、占い師、作家・漫画家、NPO法人、学校法人、社会福祉法人、一般社団法人、一般財団法人などのとても特殊な会計から少し特殊な会計まで幅広くサポートしております。

お問い合わせ