2023年9月12日 社内ゴルフコンペ
2018年10月に「お客様をお呼びできるように!」と開催された第0回ゴルフコンペ(社内版)から約5年!
再びの社内ゴルフコンペを開催しました!
この5年で上がった腕前を披露……ともいかず、お客様をお招きするのはまだまだ先になりそうです。。。
果たして、お客様をお招きした「第1回YFPクレアゴルフコンペ」が開催されるのはいつになるでしょうか……。
温かい気持ちでお待ちください!!
2023年9月4,5日 先代:山田先生のお墓参りと社員旅行
YFPクレアの前身とも言うべき YFP総合会計を立ち上げた山田先生を偲んで、当時から働いているスタッフたちでお墓参りに行ってきました。
今回で二度目になります。
お墓があるのは群馬県は伊香保、弊社二度目の「1泊2日の社員旅行」となりました!
今回も天候には恵まれませんでしたが、お墓参りはしっかり行いました。
写真だと下りなので少々わかりにくいですが、なかなかの山道です。





2023年7月3日 内定者懇親会
今年の4名の内定者の皆さんと懇親会を行いました。
初めての顔合わせということで大変緊張されていらっしゃいましたが、たくさんお話してくださりありがとうございます!
次は内定式でお会いしましょう♪



2023年4月3日 入社式
今年は2名の新卒が仲間入りしました!
無事に入社式を終え、新しい仲間となった二人がこれからどんどん成長してくれるように、みなさんも応援いただければと思います!

2023年3月23日 定年退職の送別会
弊社の石井が3月末で定年退職となるので、一部のメンバーにて送別会をしました!
送別会にはYFPクレアのOBの方も参加してくださり、昔ばなし等で盛り上がりました。

2023年1月10日 新年祈願
あけましておめでとうございます。
仕事はじめに伴い、各オフィスの氏神様に新年のご挨拶と社内安全祈願に行ってまいりました。
四谷オフィスは須賀神社、渋谷オフィスは金王八幡宮、浦和オフィスは調神社へ。
今年もよろしくお願いいたします!



2022年10月 2023年度内定式
来年4月入社の内定式を行いました!
内定式では、YFPクレアについてより深く知っていただくためのお話や、各セクション長の挨拶、内定証書授与に続き、内定者のお二人から学生時代に力を入れたことや入社後の抱負などを話していただきました。
仲間が増えるのが楽しみです!

2022年6月2日 鈴木次長の還暦祝い
昨年定年退職&再雇用となっていた鈴木次長の還暦祝いを行いました!
伝統の赤いちゃんちゃんこも着てもらい、かわいらしい姿になっていただきました。
まだまだお元気でご活躍いただきたいものです。
コロナ対策も踏まえて少人数での開催でしたが、大変盛り上がりました!

2022年4月1日 入社式
今年は税理士法人YFPクレアは4名の新卒が仲間入りしました!
お客様の経営の力になれるように、新入社員も古株もみんな揃って頑張ります!

2022年1月7日 新年祈願
情勢柄、最少人数となりましたが、代表・部長・課長がYFPクレアを代表して新年祈願を行いました。
社内安全に加え、お客様の商売繁盛もお願いしてきました!
2022年も頑張りましょう!

2021年10月1日 新卒採用者内定式
台風の接近が心配される中、無事に2022年4月入社予定のみなさんの内定式を執り行うことができました。
内定式では、YFPクレアについてより深く知っていただくためのお話や、各セクション長の挨拶、内定証書授与に続き、内定者の皆さんお一人お一人から学生時代に力を入れたことや入社後の抱負などを話していただきました。
コロナ禍という大変な時期ではありますが、一同力を合わせていきたいと思います。
あたたかく見守っていただければ幸いです。


2020年1月7日 新年の初詣
浦和オフィス全員は浦和の調神社(つきのみやじんじゃ)に、
四谷オフィスは代表・部長・課長・主任が四谷全員を代表して須賀神社に初詣を行いました。
お客様の商売繁盛や社内安全などを祈願してきました。


2019年12月27日 忘年会
毎年恒例となったOBと合同の忘年会を実施しました。
Leaf税理士法人、クレア総合会計の一部と合同でした。
今年も沢山の景品を準備されビンゴ大会をしつつ西新宿のワシントンホテルで豪華なブッフェを頂きました。ビンゴの景品も豪華です。
2020年の忘年会は何人で開催することになるのか…楽しみです!




2019年10月16日 大同生命 ボウリング大会
大同生命さん主催のセミナーに付随した懇親会のボウリング大会へ参加してきました!
スタッフ一同楽しんでまいりましたが、結果はあまりふるわず…ゴルフに続き、要特訓案件となりそうです…。
しかしながら懇親の方は進捗があったようなので、メインミッションは達成といったところでしょうか。
次回のボウリングまでに各自腕を上げておきます!


2019年9月3,4日 先代:山田先生のお墓参りと社員旅行
YFPクレアの前身とも言うべき YFP総合会計を立ち上げた山田先生を偲んで、当時から働いているスタッフ全員でお墓参りに行ってきました。
お墓は群馬、弊社初(?)の「1泊2日の社員旅行」となりました!
お料理がおいしそうです…!!
天候に恵まれず、とても厳かな(物々しい?)雰囲気でのお墓参りとなりました。




2019年4月 増子副代表の還暦祝い
増子副代表の還暦祝いを行いました。
実は、若手が多い税理士法人YFPクレアでは初の還暦!いつもキレのあるギャグを飛ばし、なごませてくれる増子副代表は引き続きシニアとして活躍しています!
無事に確定申告を終えた新宿と浦和のスタッフが全員揃い、非常に盛り上がったお祝いでした!


2018年12月28日 忘年会
2018年も無事に年末を迎えることができました!今年の忘年会は人数が増えた関係で普通のレストランではできなくなり、ワシントンホテルの宴会場で行われました。
天井高くてシャンデリアがきらめき、ごはんも豪華!!
今年も豪華景品が並ぶビンゴ大会が行われ、2018年最後の運試しを行いました!


2018年12月6日 志田主任の送別会
5年間、税理士法人YFPクレアの女性監査担当者として活躍された志田主任が寿退社をして、故郷へ戻られることになりました。女性監査担当者が税理士資格取得のための勉強をしながらのスタッフは志田主任が初めてで、のちの後輩たちのために活路を広げてくれました。
また、仕事効率が良く残業も少ないのにお客様からの人気も高かったため、社内外問わず大変惜しまれながらも、社内の女性陣から人気のある素敵な旦那様とのご結婚とのことで送別会は祝賀ムードでした!


2018年10月22日 第0回ゴルフコンペ
お客様をご招待して一緒にゴルフコンペ…と言いたいところですが、スコアが大変低いため、お客様にご迷惑をおかけすることになりそうだったので、今回は監査担当者がゴルフコンペデビューをするためのゴルフコンペを行いました。
次回は行われるのか不明ですが、各自ゴルフの腕を上げております。


2018年8月17日 こども見学会
四谷オフィスのスタッフのお子様がお父さん・お母さんの働く現場を見学しにいらっしゃいました!
アンパンマンマーチに合わせて代表が登場して大盛り上がり!
お子さまたちも名刺交換を行い、「お母さんの会社は天国だね!」「僕も毎日きたい!」と満足頂けたようです!




2017年12月28日 忘年会
四谷オフィスと浦和オフィス合同忘年会を行いました!
今年から四谷オフィスと浦和オフィスの合同です。いつも電話で話しているスタッフ同士、顔を合わせて初挨拶!というシーンもありました。

2016年12月28日 忘年会


四谷オフィスと浦和オフィスで忘年会を実施しました!
恒例のビンゴ大会では、高級ドライヤーを代表税理士の柳田がゲットしてしまい、
女性社員たちからブーイングが上がるシーンもありました(笑)
忘年会は税理士法人YFPクレアのOBである鈴木公認会計士税理士事務所、吉羽税理士事務所と
会社設立などで連携している東京フォレスト法務会計事務所と合同で行いました。
2016年12月8日 岩崎課長送別会
2017年2月に独立開業をする岩崎課長の送別会を大塚にある獅子小屋様で行いました。
1月25日に税理士資格取得予定です。



税理士法人YFPクレアでは税理士になって独立したい人をサポートしています。
詳しくは採用ページをご覧ください。
2016年10月24日 大同生命 企業防衛監査担当者特別研修会に参加しました。
今年の企業防衛ランキングの新規獲得部門の首位の矢島の始球式に始まり、
50位賞に小野が入賞、女性部門第2位に菅野が入賞しました!


2016年9月15日 税理士事務所交流フットサル大会を実施しました
新宿に拠点を構える税理士事務所の交流フットサル大会を実施しました!
税理士法人松本様、ベンチャーサポート税理士法人様、吉羽会計事務所様、ありがとうございました!


2016年2月19日 監査部一課の決起集会が行われました
確定申告の締め切りまであと1か月。
パワーとスタミナをつけるべく、いつも大変お世話になっている獅子小屋様にて決起集会を行いました!

2016年2月5日 吉羽税理士、小倉税理士の歓送迎会を行いました
5年間税理士法人YFPクレアに勤めた吉羽税理士が新宿御苑で独立開業致しました。
税理士法人YFPクレアも新しく、M&Aや企業再生などを得意とする小倉税理士を迎え
これからまた新しいサービスや、より良いサービスができるようになるかと思います。

2015年12月28日 忘年会を実施しました。
2015年12月28日に忘年会を実施しました。
社員、パートはもちろん、いつもお世話になっている
株式会社TKCのご担当者様、大同生命保険株式会社のご担当者様、いつもお世話になっている士業の皆様と合同で総勢49名!恒例のビンゴ大会も大変盛り上がりました。


某大手税理法人様とフットサルを行いました。

