細井ビル6F
給与計算フルサポートサービス
目次
給与計算だけじゃない!社会保険の手続きまで全部丸投げOK
今、給与計算だけではなく、社会保険の手続きまで全部を丸投げしたいというご相談が増えています!
その背景には、
● 経理の人が雇えない。
● そもそもが経理を雇うよりアウトソーシングの方が安い
● マイナンバーの管理が心配・面倒
● 年に1度しかない作業だから毎回面倒に感じてた
● 繁忙期に手続きする時間がないから
等、社長様から様々な声を頂いております。
弊社では、給与計算や社会保険の手続きなどをワンストップで行うことができますのでご相談ください!
必要なサービスをカスタムすることができますのでご安心ください。
給与計算フルサポートサービスの内容
給与計算やその周りの事務作業から社会保険の手続きまでワンストップで代行するサービスです。
フルオーダーすることもできますし、カスタムオーダーすることもできますので不要な業務や自社で行う業務に関しては料金を頂くことはありません。初期費用や基本料金もなくコストダウンができた!と喜ばれています。
給与計算代行
基礎情報の入力、給与総額算出、税金・保険計算、各種控除・天引き計算、給与支給額の算出を致します。
代行人数が10人以下の場合
一社当たりの月額料金(基本料金、初期費用 無料) | ||
---|---|---|
6営業日 | 3営業日 | 1営業日 |
9,000円/月 | 12,000円/月 | 18,000円/月 |
代行人数が11名以上場合
お一人当たりの月額料金(基本料金、初期費用 無料) | ||
---|---|---|
6営業日 | 3営業日 | 1営業日 |
900円/月 | 1200円/月 | 1800円/月 |
ご依頼頂く人数は1名~できます。
100名以上の給与計算も可能です。
(現在400名規模の会社様の給与計算を承っております)
入退社があっても初期登録などに別途請求することはございません。
タイムカード集計サービス
費用: 300円/人・月
タイムカードの集計が行われていない場合、弊社でタイムカードの集計を代行しております。クラウド型の勤怠管理や既に集計されている場合は必要ありません。
給与振込み代行オプション
費用: 500円/人・月
ネットバンキングを利用して、個人別に給与の振り込み代行を致します。
給与明細の封入代行オプション
50円/人・月
給与明細を2つ折りにし、封入して1か所に郵送します。
給与明細郵送オプション
5,000円/10人まで・月
給与明細を個人別の指定場所へ郵送します。
※ 会社へ一括郵送の場合は不要です。給与明細書はPDFデータでのお渡しも可能です。
賞与計算
900円/人・回
基本賞与金額計算、各種控除計算、総額計算を致します。
特別徴収の届出代行
3,000円/箇所
該当する市区町村への特別徴収にかかる各種届出の申請代行します。
年末調整
1,000円/人
上記給与計算アウトソーシングサービスのお客様は、お一人1,000円で年末調整致します。
社会保険の手続き
会 社 設 立 時 | 年金手帳再交付申請書 | 3,000円 | 年金手帳を紛失している場合 |
---|---|---|---|
新規適用届・資格取得届・被扶養者(異動)届 | 23,000円 |
会社を設立した時 (健康保険・厚生年金) |
|
保険関係成立届・保険料申告書・事業所設置届・資格取得届 | 25,000円 |
従業員を雇い入れた時 (労働保険・雇用保険) |
|
入退社時 | 資格喪失届 | 3,000円 | 従業員が退職する時 |
資格取得届 | 3,000円 | 従業員を雇い入れた時 | |
離職票 | 5,000円 | 従業員が退職する時 | |
毎年の 定例事務 | 月額変更届 | 5,000円 | 報酬月額に2等級以上の差が生じた時 |
時間外・休日労働に関する協定(36協定)届 | 10,000円 | 時間外労働または休日労働を行う時 | |
算定基礎届 | 17,000円~ |
健康保険・厚生年金保険の報酬額の見直し (10人超一人500円) |
|
年度更新 | 17,000円~ |
前年の労働保険料の清算・当年の納付 (10人超一人500円) |
|
年度更新(建設業) | 32,000円~ |
前年の労働保険料の清算・当年の納付 (10人超一人500円) |
|
賞与時 | 賞与支払届 | 5,000円 | 賞与を支給した時 |
就業規則 ・ 各種規程 | 育児介護休業規程の作成 | 30,000円 | 育児介護休業既定の作成・見直し |
就業規則の作成・変更 | 170,000円 | 中小企業経営者向けの就業規則の作成・見直し | |
賃金規定の作成・変更 | 70,000円 | 中小企業経営者向けの賃金規定の作成・見直し | |
退職金規定の作成・変更 | 50,000円 | 中小企業経営者向けの退職金規程の作成・見直し |
※消費税別
給与計算フルサポートサービスの例
色々なお客様のサービスのご利用例とその時のご料金を紹介させて頂きます。
7月が忙しい!植木屋さんのお客様の例
職人4名と社長1名様の分です。
給与計算 5名分 |
9,000 |
9,000円/月 |
タイムカード集計 4名分 | 300×4 | 1,200円/月 |
賞与計算 4名分 | 900×4 | 3,600円/回 |
年末調整 5名分 | 1,000×5 | 5,000円/年 |
算定基礎届 代行 | 17,000 | 17,000円/年 |
年度更新 代行 | 17,000 | 17,000円/年 |
月額 10,200円
年間 168,600円
入退社の多い介護業の場合
サービス | 単価(円) | 小計 |
給与計算 11名分 | 900 | 9,900円/月 |
年末調整 11名分 | 1,000 | 11,000円/年 |
賞与計算 11名分 | 900 | 9,900円/回 |
資格取得届 3名 | 3,000 | 9,000円/年 |
資格喪失届 2名 | 3,000 | 6,000円/年 |
離職票の作成 | 5,000 | 10,000円/年 |
算定基礎届 | 17,500 | 17,000円/年 |
年度更新 | 17,500 | 17,000円/年 |
月額 9,900円
年間 209,600円
入退社が多い場合、社会保険の手続き(資格取得届、資格喪失届、離職票の作成など)があるほか、給与計算に関しても設定を変えたり、離職者の年末調整を行う必要があります。
入退社が多ければ多いほど、経理の業務も多くなるため、アウトソーシングしていらっしゃいます。
なお、税理士法人YFPクレアでは、給与計算の基本料金や初期費用等は頂いておりません!
経理業務は全部お任せ!という社長の場合
サービス | 単価(円) | 小計 |
給与計算 5名分 | 9,000 | 9,000円/月 |
タイムカード集計 4名 | 300 | 1,200円/月 |
給与振込 5名 | 500 | 2,500円/月 |
給与明細封入 4名 | 50 | 200円/月 |
年末調整 5名 | 1,000 | 5,000円/年 |
賞与計算 2名 | 900 | 1,800円/回 |
資格取得届 1名 | 3,000 | 3,000円/年 |
資格喪失届 1名 | 3,000 | 3,000円/年 |
離職票の作成 1名 | 5,000 | 2,000円/年 |
算定基礎届 | 17,000 | 17,000円/年 |
年度更新 | 17,000 | 17,000円/年 |
月額 12,900円
年間 205,400円
社長は間接業務が大の苦手。かといって、人ひとりを事務員として雇う余裕もない…というときに弊社のホームページをご覧いただき、「安すぎるけど大丈夫?」と言いつつ、ご契約していただいて丸2年になります。
当初はタイムカードを使っていましたが、社長が集めて送るのが面倒!ということで、途中からはクラウドの勤怠管理システムを導入されました。
ご相談やご質問は電話 または フォームから
時間外の場合やお電話がつながりにくい場合などは下記フォームをご利用ください。