細井ビル6F
株式会社設立・合同会社設立費用ゼロ円|新宿・さいたま市|
様々な業種・法人の設立を承っております。
設立サービスメニュー
会社設立の手続きは、多くの方がはじめてのことだと思います。
会社設立は最初が肝心です!
準備する書類、提出する官庁、最初に注意したい点…ご自身で本やインターネットで調べて、勉強されて行うのもよいとは思いますが、時間がかかったり労力もかかってしまうことと思います。
税理士法人YFPクレアでは、初回のお打合せ(1~2時間)で、まずはお客様のご要望を伺った後、定款の作成から登記申請まで対応致しますので、そのあまった時間や労力を会社設立した後の準備のために使うことができます。
(※法務局への登記は、提携の司法書士が対応いたします)
創業希望のお客様向けに、創業期の融資のサポートも行っています。
下記よりご確認頂けます。
株式会社・合同会社の設立費用全額キャッシュバック・ゼロ円
税理士法人YFPクレアと顧問契約(年間336,600円)をいただきますと、以下の設立費用が全額キャッシュバックされます。
・株式会社設立 248,440円キャッシュバック
・合同会社設立 97,800円キャッシュバック
税務顧問契約をお考えの方は、ぜひご検討ください。
YFPクレアの会社設立サポートの特徴
YFPクレアでは、手数料をいただく代わりに定款作成の際のヒアリング、アドバイスをしっかりと行わせていただきます。
定款を作成する場合には、注意が必要ですので、いくつかご紹介いたします。
資本金の設定はいくらにするか?
法律が改正され、資本金は1円でも設立できるようになりました。
しかし、これは法律的なお話であって、
実際、資本金があまりに少ない会社設立することはオススメしません。
資本金の設定をいくらにするかにより、税金が変わってきます。
また、融資を希望される際は必ず資本金は見られます。
決算期はいつにするのか?
決算期は、しっかり考えて設定することで節税の効果があります。
そのほか、下記を戦略的に考える必要もあります。
決算期と繁忙期が重なると、非常に忙しくなってしまいます。
売上が上がりやすい月を決算月にすると利益の予想がつけにくなり、経営判断が難しくなります。
キャッシュが不足する月と申告月が重なると、法人税、消費税の納税が必要になるため、資金繰りが苦しくなることもあります。
決算期を決めるときはこれら実際の経営をシミュレーションして考える必要があります。
事業目的は何にするか?
定款の事業目的には、絶対やる事業内容と、今後やるかもしれない事業も両方載せることができます。
今後やるかもしれない事業内容は必ず最初から記載しておきましょう。
実際、ご相談として、最初にそのことを知らず、事業領域が広げようとしたときに定款の修正をしなければならなくなってしまうのは、作業が増えてしまいますし、せっかく法人成りのコスト削減できたとしても後から費用が掛かってしまいます。
かといって、何でもかんでも入れてしまうと、定款を見た人が「結局この人は何をしたいんだ?」となることもありますので、適度であることは必要です。
このように、私たちは定款作成におけるアドバイスも行っておりますので、安心してご依頼いただいております。
YFPクレアで会社設立をオススメする理由
会社設立をした方がオトクか判断できます
事業を始めるにあたって、税金は大きな負担になります。
本当に法人化(法人成り)した方がいいのか、個人事業主の方がいいのではないか?
簡単なシュミレーションができます。
税理士は税金のプロフェッショナルですから、
会社設立後の法人税や所得税、消費税までお客様の予想や計画をもとに税金面を考えてご提案することも可能です。
今後の経営を考えて法人登記のご提案をします
法人成りは、会社を設立することが法人成りの目的ではありません。
法人成りの真の目的は、事業を成功させ、社会に貢献し、経営者様、従業員様の幸福につなげていく…ということが目的ではないでしょうか?
そのためにも、1年後、2年後、5年後、10年後と、先々のことまで考えて
法人成りされることをおすすめ致します。
税理士法人YFPクレアでは、顧問税理士として多くの会社様のサポートをしてまいりました。
その中で、お客様のご相談の中で、法人成りのときにちゃんと説明さえ受けていれば
後から面倒な手続きが必要なかったのにも関わらず
依頼した行政書士、司法書士が説明しなかったために、
後から余計な手続き費用が掛かったり、手間がかかったり、機会損失をしてしまうケースもあります。
そのようなことがなくて済むように、税理士法人YFPクレアでは、先を見据えた法人成りをおすすめしております。
お問い合わせからご契約までの流れ
まずは、無料相談をご活用ください!
土日の対応も可能です(要予約)
お電話は平日10時~18時、メールは翌営業日までにお返事させて頂きます。
まずは営業担当者とご面談。お客様のニーズを伺い、お客様に必要なサービスやご料金などをご紹介致します。弊社はお客様の業種、ニーズ、人柄を考慮して、担当者を付けさせて頂いております。
サービスや料金にご納得頂けましたら担当者と面談して頂きます。
税務や会計のお困りごとはぜひご相談ください!
スッキリ解決しましょう!
サービス・料金・人にご納得頂けましたらご契約となります。
ご契約までは無料相談です。
お問い合わせ
お問い合わせは 電話 または メールで受け付けております。
電話:0120-700-663 平日10:00~18:00対応