
整骨院の売上は自費診療と保険収入の2種類があります。
消費税の計算知識は必須!
保険収入については経験がない税理士も多いので、保険収入に詳しい税理士をお選びください。
- 1. 記帳代行サービスあり!面倒な経理は丸投げOK!!
- 2. 税務申告もそのままお任せ!
- 3. 「今年はいくら納税?」税金の相談も!納税シミュレーションも有り!
- 4. 保険診療は医科・歯科同様に消費税非課税!
- 5. 接骨院・整骨院・鍼灸院特有!自賠責保険診療・労災保険の診療費の計上
- 6. 給与計算代行もOK
- 7. 創業融資や資金調達もOK!
- 8. 会社設立もお任せ!
- 9. 医療系スタッフが担当!保険収入に関する知識が豊富
- 10. 税理士や紹介会社からも紹介される税理士事務所
- 11. エリアNo1表示!SEOに強いホームページ制作サービス
- 12. 相談から契約
- 13. 契約後の流れ(一例)
- 14. 税務調査立会
- 15. 整骨院様 税理士サポート料金
- 16. 初回相談【無料】
記帳代行サービスあり!面倒な経理は丸投げOK!!

面倒な経理は丸投げでOK!!!
経費のレシートや通帳のコピーなど、必要書類を弊社に送っていただきましたら、会計ソフトへの記帳は弊社の方で行います。
面倒な手間が省け、本業に集中ができると喜ばれています。
税務申告もそのままお任せ!
弊社で記帳をしたデータをもとに、弊社で税務申告まで行います。
税務署に赴く必要もありません。ご自身で不安に思いながら確定申告をするよりも、プロに任せて正しく申告しましょう!
「今年はいくら納税?」税金の相談も!納税シミュレーションも有り!
「今年はいくら税金がかかる?」
これは興味のあるご質問かと思います。税理士法人YFPクレアでは、収入・経費が予想できる場合は納税のシミュレーションを行うこともできます。
そのうえで、税金を抑えられる方法がないかを検討させて頂きます。
保険診療は医科・歯科同様に消費税非課税!

社会保険診療は消費税法上、非課税取引です。
課税売上と非課税売上が発生するので、毎月きちんと区別しておく必要があります。
入金額ではなく、売上で計算するのもお忘れなく。
また、どの診療が課税か非課税かもきちんと理解しておく必要があります。
保険診療となるのは、骨折・脱臼・打撲・肉離れを含む捻挫の施術です。
肩こりや疲労回復を目的とした施術、病院で治療中の部位の施術は保険診療には当たらず、消費税課税対象になります。
鍼灸を行っている場合は、医師の診断書がある場合に限り、神経痛・リウマチ・腰痛症・五十肩・頚腕症候群・頚椎捻挫後遺症・その他これらに類似する疾患などの慢性疾患の治療が保険診療の対象になります。
接骨院・整骨院・鍼灸院特有!自賠責保険診療・労災保険の診療費の計上
自動車事故の自由診療の治療費は立場によって消費税の計上が変わります。
被害者の治療費・・・自費でも任意でも自賠責でも非課税
加害者の治療費・・・自費でも任意でも課税
また、整骨院・接骨院で交通事故治療を自賠責保険診療で行うと、病院で自賠責保険診療ができなくなるなどのトラブルも発生することもあります。
患者さんには施術前に必ず整形外科に行っていただいて、診断名をつけてもらってからの施術にしましょう。
給与計算代行もOK
ご面倒な給与計算も税理士法人YFPクレアでは代行を行っております。
算定基礎届や年度更新などの代行もしておりますので、ご安心ください。
創業期の融資は手付金0円でサポートします。
日本政策金融公庫と制度融資で、年間100件以上の創業融資の実績を何年間も行っておりますから、安心してご相談下さい。
YFPクレア行政書士事務所と連携して、会社設立もできます!
会社設立時にも税務に詳しい担当者がつくことで、会社設立後の経営のしやすさは全然変わってきます!
沢山の会社設立をしてきて、絶対外しちゃいけないポイントは多数!
整骨院・接骨院の会社設立もお任せ下さい!
整骨院・接骨院に関する売上取引の仕訳は
● 健康保険が適用される保険診療
● 自賠責保険が適用される自由診療
● 健康保険が適用されない自由診療
の3パターンがあり、保険診療と自由診療で仕訳は異なります。
整骨院・接骨院の会計・経理を正しく行うためには、保険収入に関する知識が十分にあることと、会計に関する知識があることが必要です。
税理士法人YFPクレアは医療系チームが存在。医科歯科クリニックも100社以上顧問していて、保険収入に関しても熟知しています。
「整骨院のご紹介をされたけど、うちではできないので、YFPクレアさんお願いします!」
と、税理士さんから紹介をされたり、
「接骨院さんの案件があるのですが、YFPクレアさんどうですか?」と紹介会社からも紹介を受けています。
整骨院・接骨院はもちろん、クリニックなどの保険診療ならYFPクレアに…と業界内でも言って頂けております。
YFPクレアは当ホームページを制作しているメンバーが御社のホームページも制作!
制作後は月額3,980円の管理更新サポートによって、ブログのデザイン修正はもちろん、SEO対策まで万全!
実際に、「駅名 整骨院」で1位になっているお客様もいらっしゃいます。
これからホームページを作ろう!とお考えの方はぜひ御覧ください!
相談から契約
STEP
お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!

STEP
初回面談
整骨院・接骨院に詳しい初回面談担当者が初回面談を行います。
ぜひ、税務や会計のご相談下さい!
税理士変更を希望されている場合は、ぜひ現在の税理士のご不満もお話下さい。

STEP
ご提案、概算お見積り
従業員様の人数やご依頼される内容に応じてお見積り致します。

STEP
ご契約
ご納得頂けましたらご契約となります。
契約締結はクラウド上で行います。

契約後の流れ(一例)
STEP
担当者と顔合わせ
ご契約後、顔合わせをさせて頂きます。
税理士変更の場合は、前回までの決算のデータを頂いたり、会計業務の詳細を伺います。
顔合わせはご来社、もしくは、ZOOMで行っております。

STEP
資料送付
会計資料をお送り下さい。データでの送付も可能です。
送っていただく資料については、1回目のご面談時に確認します。

STEP
日々の税務相談も!
新しく機材を購入した、2店舗目も検討している…など大きな金額が動くときや日々の業務の中で税務についてご不安ございましたらぜひご相談下さい。
電話、メール、チャットワークに対応しております。
(LINEはセキュリティ上、対応しておりません)

STEP
決算!確定申告!
毎月、記帳代行を行っていた試算表をもとに決算申告のご相談を行います。
決算前に対策をとっておく必要がある場合のご提案などを行い、安心の決算申告を迎えます

税務調査立会
税務調査
通常、5~10年に1度、税務調査が入ります。
初めての場合はご心配もあるかもしれませんが、税務調査の立会は必ず税理士と担当者で行いますので、ご安心下さい。

整骨院様 税理士サポート料金
月額 | 確定申告時 | |
---|---|---|
顧問料金 | 10,000円~ | 0円~ |
記帳代行料 | 10,000円~ |
各整骨院様のご状況をヒヤリングを行い、必要に応じたサービスでお見積りさせて頂いております。詳細はお問い合わせください。
初回相談【無料】
初回は営業担当者がお会いさせて頂き、院長のご要望等や経営課題のヒヤリングさせて頂きます。また、税理士法人YFPクレアのサービス内容をご確認いただき、ご希望に応じて、今後の顧問契約プランをご提示させて頂きます。