「チャットワーク」「ZOOM」を利用したビデオ通話での打ち合わせができます!
自宅待機要請に合わせて、緊急事態宣言も発令されています。
新型コロナウイルス感染症対策として、テレワークを導入している企業も多いことでしょう。
そこで、弊社が普段より使用している「チャットワーク」「ZOOM」を利用し、オンライン上にて打ち合わせが出来るようにいたしました。
チャットワークのオンライン面談について
お客様にもチャットワークを利用頂く必要がありますが、ビデオ通話を利用した対面に近いご面談や打ち合わせが可能です。
このツールはパソコンは勿論、スマートフォンでも利用できるものです。
(スマートフォンからご利用の際はアプリのダウンロードが必要です。)
ご利用の際はお申し付けください!
「チャットワーク」とは
ChatWork(チャットワーク)はChatwork株式会社が提供している、ビジネス利用にも使えるチャットツールです。
LINEのようにメッセージを送受信する機能や、チャットのグループを作る機能、通話が出来る機能等、非常に便利なツールとなっています。
チャットワークを利用するには
チャットワークを利用するには、アカウントを作成する必要があります。
作成にはメールアドレスを必要としますので、予めご了承ください。
詳しいアカウントの作成方法についての説明は省かせて頂きますが、チャットワーク公式ホームページより行えます。(「新規登録」より作成してください。)
有料のプランもありますが、今回のように1対1でビデオ通話を行う場合には、無料で利用できるプランで十分ではないかと思います。
チャットワークでのビデオ通話
チャットワークでビデオ通話を行うには、相手のアカウントを登録する必要があります。
・お客様のメールアドレスを頂いて弊社スタッフより登録の承認依頼を行う
・弊社スタッフのメールアドレスより登録の承認依頼を行って頂く
上記の内、いずれかの作業が必要となります。
ご希望がある場合はお申し付けください。
ZOOMのオンライン面談について
ZOOMでもオンライン面談が可能です。
ZOOMの場合は、事前登録等は必要なく、弊社から送付したメールのURLから利用することが出来ます。
ただし、弊社のZOOMのアカウントは1アカウントのみですので、すでに利用者がいる場合は使用することが出来ません。
前もってご予約をお願いします。
投稿者・投稿者チーム紹介

最新の投稿
- 2022.03.09【コロナ】確定申告が追記で延長可能に
- 2021.09.01【将軍の日】2021年9月、10月日程
- 2021.07.13「就職情報誌Win 2021年夏号」に求人情報を掲載していただきました!
- 2021.06.07テレワーク東京ルール実践企業宣言