こんにちは、税理士法人YFPクレア 武田です。
先日、新宿の四谷オフィスで民事信託セミナーを開催しました。
少人数でのんびりと雑談等も交えながらのセミナーとなりました。
困っていることや不安なことなどをざっくばらんにお話ししながらさまざまな想いを共有することができました。
お話の流れの中で、民事信託よりは公正証書遺言のほうが必要かもと次回の公正証書遺言セミナーでまた、お話ししましょうと当日は、解散しました。
今、お子さんと一緒に住んでいない夫婦の方やお一人でお暮しの方がとても増えています。
お話ししながら、私が突然いなくなったら、私の夫は困るだろうな考えていました。
私自身を考えても、銀行口座はネットバンキングで通帳もないし、パソコンはパスワードでロックされているし。同居している家族でも残された財産を探すのは大変だと思います。ましてや、お一人でお暮しの方の財産を別居されているお子さんが見つけ出すのは手掛かりがないと大変と思います。
スタートは一覧を作成する終活ノートでもいい。
どんな勉強会でも大丈夫。
まずは初めの一歩を。
相続のサービスについて

頼りになる!相談しやすい相続税申告
税理士法人YFPクレアの相続税申告は、親切丁寧。新宿四谷、さいたま市浦和に2拠点を構え、お客様の大切な方の最後の贈り物を受け取っていただければと思います。

相続税の節税は相続の生前対策にアリ!
税理士法人YFPクレアは大切な資産を、大切な方にお渡ししたい…という皆様の味方です。なるべくなら相続税の節税をしつつ、大切な人に資産を残したい方は税理士法人YFPクレアにご相談ください。

相続税申告後のサポート、相続税還付
ほかの税理士事務所で相続税申告を行ったり、ご自身で相続税申告を行った場合、過剰に相続税を支払っていることもあります。税務署は教えてくれません!相続税を支払いすぎていないか、無料で確認しませんか?
投稿者・投稿者チーム紹介

最新の投稿
- 2022.08.02担当者ブログ「悪の脳科学」を読みました
- 2021.09.03担当者ブログニセ税理士・ニセ弁護士ユーチューバーにもご注意下さい!
- 2021.08.30担当者ブログもしも徳川家康が総理大臣になったら
- 2021.08.25不動産住宅ローン控除の見直しのお話し合いが開始されました