細井ビル6F
確定申告
住宅ローン控除に住宅資金贈与…家を建てようとしたら税金の勉強になった
住宅を新築で建てようと思ったら税金の勉強になりました。住宅ってお金かかるし、税金もかかるし、補助金とか控除を受けるチャンスでもあるんです!
続きを読む >>
ふるさと納税 ワンストップ特例の落とし穴!?
みなさんこんにちは、監査部の小堀です。ふるさと納税の控除を確定申告ナシで受けられる「ワンストップ特例制度」。意外な落とし穴にご注意ください!
続きを読む >>
間もなく確定申告の時期、制度や税法の変更に気を付けて!
こんにちは!税理士法人YFPクレア、営業部の長谷川です!今年も確定申告と年末調整の季節がやってまいりました。青色申告の特別控除について、変更があるのはご存知ですか?「いつも通り」をする前に、制度を見直しましょう!
続きを読む >>
【2020年確定申告】スマホで確定申告ができる申告内容はこちら
こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 新型コロナウイルスで、ついに日本でも毎日のようにお亡くなりになる方が出てくるようになりました。また、中国同様に、一度治った方がた再度陽性になるなど、物々しい雰囲気を…
続きを読む >>
【注意喚起】税務署で確定申告をするのは危険なのでお控えください【新型肺炎】
2020年の確定申告はe-taxでやりましょう!税務署で確定申告を行うのは新型肺炎の巣窟へ自ら突っ込んでいくようなもので危険です!
続きを読む >>
法人化する前に…ちゃんとした税理士にご相談したほうがいい理由
確定申告のシーズンになり、法人化を検討されている方はご注意を。法人にする前に税理士事務所に法人化シミュレーションをしましょう!
続きを読む >>
2019年のふるさと納税は首里城や被災地への寄付はいかがでしょうか?
2019年のふるさと納税は首里城や被災地にしてみませんか?実は物をもらうより困っている人たちを助ける方が幸福度がアップするかもしれませんよ!
続きを読む >>
ふるさと納税で寄付するメリット
今年のふるさと納税はどこにしようか…そんな悩みは「寄付」で解決しませんか?あなたの寄付で被災地を救うのは本来のふるさと納税の在り方だと思います!
続きを読む >>
チュートリアル徳井から学ぶ、脱税、申告漏れ、所得隠し
チュートリアル徳井から学ぶ、脱税、申告漏れ、所得隠し!徳井は脱税なのか、申告漏れなのか、はっきりさせて、我々も同じ失敗をしないように気を付けましょう!
続きを読む >>
キャッシュレスキャンペーン告知のポスターを貼ったお話
税理士法人YFPクレアではキャッシュレス決済で確定申告サポート料金が5%還元できます!そんなポスターを貼ってみました!
続きを読む >>