こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。

先週金曜日は待ちに待った「こども見学会」でした!とっても楽しかったのでご報告させて頂きます!
(いや、ぜひ見てほしい!!!)

こども見学会とは・・・

最近、税理士法人YFPクレアは出産ラッシュ!産休・育休中のスタッフも複数名います!
と、同時に、スタッフの子供も少しずつ大きくなってきました!

お子さんたちにはお父さん、お母さんの職場を見てもらうことで、何かを感じ取ってもらい
スタッフにとってはお互いに理解しあい、協力連携をより強固にするきかっけになれば…と思い、実施になりました。

四谷オフィスのかかりに「ママ部」が加わり、井上さんと飯盛さんの2名がいっぱい考えて取り仕切ってくれました!

私自身、子供の頃に父親の会社の「ファミリーデー」に連れて行ってもらって父の机に座らせてもらいました。父の部下の人に「君のお父さんはすごい人なんだよ」って言ってもらって誇らしくもちょっぴり恥ずかしい…そんな気持ちになったのを今でも覚えており、日ごろ一緒に働いているスタッフのお子さんにもいい影響があったらうれしい!!と思い、私も少しお手伝いさせて頂きました!

 

当日の様子

こども見学会|新宿の税理士法人YFPクレア

まずはお子様たちをお迎えするべく風船でお出迎え!

お名前がわかるように名札を作ったのですが、お子様がきっと大好きであろう、レイ(ハワイとかでもらえる首から下げるお花)に名札をつけてみました!

レイをかけたところでご家族単位で事務所を背景に記念撮影♪

これで、お子様の心をぐっとつかめるはず!!

今回は2歳から6歳のお子様が集まりました。



こども見学会 代表挨拶|税理士法人YFPクレア全員着席したところで、代表挨拶。

この会社の一番えらい人を呼びましょう♪
みんなで「だいひょーー!」って呼んでくださいね♪
せーの
「だいひょーーーー!!!!」
アンパンマンのテーマ曲をBGMに代表登場!
この日一番の盛り上がりを見せました。

 

名刺作成|新宿の税理士法人YFPクレア次は名刺づくり&名刺交換タイムです。

井上さんが弊社の名刺そっくりにお子様のお名前の名刺をつくったので、ご自分の名刺に好きなようにお絵かきしたりシール貼ったりしました。
「まだやりたい~」という声もあったのですが次は名刺交換タイム。
飯盛おねえさんと井上おねえさんがお手本を見せていざスタート!!

まずは代表と名刺交換です。
最初はパーテーションの向こう側に代表がいたのですが見えないと不安みたいで代表にはこっち側に出てきてもらいました。
スタッフの皆さんの日ごろの教育がしっかりなされているようで、しっかりご挨拶できるお子様ばかり!
ちゃんとご挨拶できた子は代表からお菓子がプレゼントされました!
さすが弊社のスタッフのお子様です!!
こども見学会で名刺交換体験|税理士法人YFPクレア代表と名刺交換が終わると、今度はお父さん、お母さんの席の見学です。(お客様の情報がウッカリ映り込むと大変なので写真の掲載は控えております)

お父さん、お母さんの席の周りの人とも名刺交換。同じ部署で一緒に働くおじさん、お姉さんともご挨拶しました!



スタッフとも名刺交換|税理士法人YFPクレア

普段は事務所内にお子様がうろちょろすることなんてないのですが、この日ばかりはうろちょろ。

「お母さんの会社は天国だね!!」という名言も飛び出しました。
一つ言っておくとね、君たちのお父さんとお母さんは会社来て遊んでいるわけではないんだよ・・・(笑)



その後、ホテルウィングでみんなでランチ、四谷広場のおもちゃ博物館で思いっきり楽しみました。
独身の付き添いスタッフは終わるとへとへと。
お母さんをしながら働くスタッフの大変さを身に沁みました。

お子様たちもとっても楽しんでくれたみたいです。
名刺を抱きかかえて眠ったお子様、「ぼくもかいしゃいきたい!ママばっかりずるい!」というお子様もいるようで、楽しんでもらえたみたいでよかったです。

決して・・・遊んでるわけじゃないんだけどなぁ(笑)

私も早く子供が欲しい・・・その前に結婚か(笑)
私のこどもがこども見学会に参加できる日は来るのか!?それまで継続出来たらうれしいです。

お問い合わせフォームへ
お問い合わせ