細井ビル6F
相続 質問コーナーができました!

こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。
以前、弊社でずっと確定申告をしてきたお客様から
「夫が亡くなったので、相続に強い税理士事務所に依頼します・・・」と言われてあまりにショックすぎたのですが、税理士法人YFPクレアは実は相続に強い税理士事務所です。
全世界に叫びます!
税理士法人YFPクレアは相続だってできるぞーーーー!!!
実は、相続専門のスタッフもおり、相続税専任の新人のアシスタントさんも新たに雇用したほど、相続には力を入れている税理士事務所なのです。
まだまだ税理士法人YFPクレアのお客様にさえも知名度が低い!
という事実に気づいた営業部は立ち上がりました!
資産税プロモーションプロジェクトスタートです!
早速ですが、お客様から頂いたご相談をプロがお応えする「相続税相談コーナー」がこの6月からスタートしました!事業をやっていると事業にかかる税金は詳しくなるかもしれませんが、贈与税や相続税は全く違う考え方をします。
経営も十人十色ですが、実は資産に関しては百人百色・・・様々な家庭事情や資産事情があり、できるアドバイスも様々。
仲良かったはずの家族が相続をきっかけに争族に…そんなことも実際起こってしまうのだから、資産家というのも楽じゃないな…と、神様はプラマイゼロに作ったのかもしれない…とさえ思う時も。
そうならないためにも、元気なうちに生前対策をしっかりすることで、
仲良かった家族が仲良い家族のまま、相続を争族にすることなくあの世に旅立つことができるようにすることもできます。
少しずつでも情報とりながら考えたいな…とお考えの方はぜひ相続相談コーナーをご覧頂いたり、無料相談をご利用ください。また、3カ月に1回発行している相続メールマガジンでも、忘れてた頃に相続や贈与の情報が手に入る!というウマミもあります。
また、実際に相続が発生したときも税理士法人YFPクレアにご相談ください。
相続のサービスについて



▼ この記事を書いた人

税理士法人YFPクレア
営業部・ウェブ担当 越尾
趣味はドラクエとSEO。 当初300PVだったこのサイトも今は広告なしで25,000PVを越え、 集客・採用共にうまくいっているのでゴキゲンな様子。 今後はお客様のサイトでも同様の成果を出して儲かってほしい! と願っているものの、あまりホームページ作成サービスの依頼がないことにガッカリしている。
▼ 担当者のオススメ