【税理士法人YFPクレアでは飲食店の応援もしています】
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です
先日、人気でなかなか予約の取れない居酒屋「てっぺん」に行ってきました。
居酒屋甲子園、特徴ある朝礼でも有名です。
「元気になる居酒屋」をテーマにしている居酒屋で、
料理もおいしく、接客が素晴らしい!という触れ込み。
前々から行きたいと思っていたのですが、
なんと偶然にも友人がここの常連客でした。
営業マンとしては何がそんなに人気になるのか、
どうしたら弊社もそんな人気者になれるのか、
人気店の「ブランディング」に興味をもって伺いました。
お店の前には看板もなく、中をうかがっていたところ、店員さんが出てきてくれました。
友人の名前で予約していると思う…と伝えると席へ案内。
友人の名前が書かれたウェルカムカードが置かれていました。
ここの店員たちは数年以内に独立や夢をかなえる進路をとることが
採用の条件になっいるそうで、ポテンシャルがとにかく高い!
では、居酒屋などの飲食店での独立を夢見てるのかな?と思いきや
仲良くなった女性店員さんに、将来どうなりたいのか聞いてみると、
「私は看護士になりたいと思ってました!今は愛を与える看護士になりたいです!」と
まぶしすぎるステキな返事が返ってきました(^^)
同じ従業員であっても、「稼ぎたい」だけなのか「稼ぎたい+α」なのかによって
結果は変わるし、そういう人たちを集めているからこそ
この活気なのだと思いました。

中には外国から観光で来られてた方も。
暗くしてバンバン火柱(?)あげてとても盛り上がっていました。
(左写真)
この日はいいお客さんが多かったと思いますが、
中には酔っぱらったり、有名だからこそクレーマーが現れたり
色々大変だと思います。
これだけエネルギッシュに働いていればモチベーションも下がる日もあるでしょう。
そういったモチベーションは自分との闘いになりがちです。
モチベーションになるのは「稼ぎたい+α」だと思いますが、
αだけではどうにもならない目の前の課題があるのも事実だと思います。
だからこそ、環境の力を使い、「朝礼」で内からエネルギーを出す仕組みづくり。
独立や夢をかなえるために、数年したら卒業する仕組みになっている以上、
採用や人が入れ替わることによる品質の維持(向上)は課題になっていることと思います。
それを補うだけの仕組みづくりがとても重要。
それぞれ夢は違えど、それぞれが成長を求めて集まるから生まれるチームワークが
とても面白いとおもいました。
今後、「チームワーク」をテーマに若手経営者塾ができても面白いかもしれないと
一人、帰り道考えていました。
顧問税理士についてはこちらから!
税務顧問
顧問税理士をお探しなら税理士法人YFPクレアで!
創業融資支援
創業~2期目までの日本政策金融公庫、制度融資を活用した融資のサポート!
関連メニュー
経営計画策定サポート
経営計画を策定、実行し軌道修正し、目標達成までをサポートします!
税務顧問
経営の状況を把握するためには正しい会計をすることが大前提!税理士法人YFPクレアでは税務と財務の両輪をサポート!
投稿者・投稿者チーム紹介

最新の投稿
- 2023.04.06YFPクレアのご紹介入社式2023が行われました!
- 2023.03.28YFPクレアのご紹介定年退職の送別会!
- 2023.01.11YFPクレアのご紹介2023年の新年祈願
- 2022.11.18担当者ブログご存知ですか?「きんゆう女子」