細井ビル6F
人相について学ぶ!

こんにちは、税理士法人YFPクレアの越尾です。
昨日の続きで、本で人相について学び始めたのですが、これが面白いのです。
人相とは顔の輪郭やパーツでその人の性格を判断するっていうものなのですが、
私のスマホに蓄えた写真を見ながら「この人は、狐顔に大きくて鋭い目をしてて、唇は厚めで…」と見てると
ああなるほど!この人だ!と朝からテンション高くなります。
かつて、恩師に「20才過ぎたら自分の顔に責任持て!」と教わったことを思い出します。
「顔立ちは遺伝だけど、顔つきは自分で決めているのだから、どういう顔をして、今、そこにいるのかを認識してね。」と。
当時、身の丈以上のことを学んでいて、セミナー中も難しくて「うぅ…」と唸っていたのを、
案外スピーカーの 恩師は見ていたようです。
スーパーマンの恩師はスピーチの最中も会場にいる人たちの顔を見て言葉を選んでいたようで
「うぅ…」と苦しそうな私を見て、「なんちゅー顔してんねん!」とつっこまれましたw
対マスだし、油断してました…(笑)
それから顔面のトレーニングのスタート。
『さみしいときー』も『かなしいときー』
も、ニコニコ笑顔で(^-^)という、感情と顔を全く別物に扱うトレーニングです。
それまでのトレーニングでからだ全体で喜びや感動など、
ポジティブな気持ちを表現することを学んでいたのですが、
ネガティブな気持ちも表現していたようです。
なんと…口にしなければネガティブは出してないと思ってたのですが、顔に出てたか!
このトレーニング中は仕事中にもデスクに鏡を設置し、顔を見ながら仕事してました。
何も知らない同僚は、私がナルシストになっちゃったのかと心配してました。
しかし、この感情とは別で顔をコントロールすることは出来ませんけどね(笑)
なので、いやな気持ちにならないようににこにこできるようにしていこうと思う次第です。
人は無意識のうちに人を見た目で判断します。
その時間はほんの数秒だそうです。
出会ってほんの数秒です。
その第一印象がなにもしなければ3年続くと言われています。
その印象をどうするかどうかは、自分次第!
今、この瞬間はどんな顔をしているでしょうか?
むふふ。次々回の若手経営者塾、楽しみにしててください!
オススメメニュー
給与計算サービス
給与計算をお一人900円で承ります!
創業融資支援
創業~2期目までの日本政策金融公庫、制度融資を活用した融資のサポート!
不動産オーナー様のための運用サポート
不動産オーナー様のための経理・決算サポートを実施中!
顧問税理士
税理士法人YFPクレアのメインサービス!税務顧問のご案内
監査部 佐藤の企業ドクターの処方箋
身も蓋もない事業計画 〜無計画の成れの果ては、ビールっ腹〜
事業計画(経営計画)が面白いほどわかりやすくご紹介する人気シリーズ第一弾!
身も蓋もない事業計画② 〜夢の実現というより、路頭に迷わないために〜
事業計画は夢のためだけじゃない!現実的な事業計画!
身も蓋もない事業計画③ 〜なぜ、他人の土俵で勝負してしまうのか〜
不得意な分野で勝負していませんか!?
融資のこと、入門の入門
融資を受けて大きく成長しよう!融資は受けるのも返済も計画的に!
牛丼戦争 勝者なき戦い 〜安い、うまい、早い、は顧客志向なのか〜
価格が安ければ売れる、ではない現実があるのです。
営業部 越尾のちょっぴりいい話
ロケット理論~まずは目的を明確に~
とってもわかりやすく経営理論について語ってみました
奴隷と従業員の違い
奴隷と従業員の違いは何でしょうか?明確にしていきましょう。
従業員と奴隷の違い2~元に戻すための費用=○○~
大好評だった奴隷と従業員の続編を調子にのって書いてみた。
不正の3要因
人の心に闇が入るスキマを作らない経理の仕組みづくりをご提案
節税してほしいというけれど…
「節税したい」その気持ちわかるけど、まずはこちらを読んで頂きたい…
▼ この記事を書いた人

税理士法人YFPクレア
営業部・ウェブ担当 越尾
趣味はドラクエとSEO。 当初300PVだったこのサイトも今は広告なしで25,000PVを越え、 集客・採用共にうまくいっているのでゴキゲンな様子。 今後はお客様のサイトでも同様の成果を出して儲かってほしい! と願っているものの、あまりホームページ作成サービスの依頼がないことにガッカリしている。
▼ 担当者のオススメ