こんにちは、只今、ドラクエ11 スイッチ版をリプレイ中の越尾です。
うっかりタイトルだけでドラクエの話を語りたくなるのですが、その気持を抑えて、今日も再発掘したブログの話を書こうと思います。
今日再発掘したブログは2015年の忘年会のことを書いたもの。
今年も残念ながら忘年会は中止。
もう3年もやってないと懐かしいと感じます。
ブログによると、2015年の忘年会は、四谷オフィスのメンバーとTKC、大同生命といったいつもお世話になっている関係者から、YFPクレアOBである鈴木公認会計士、吉羽税理士、東京フォレスト法務会計事務所の皆様と合わせて49名での忘年会だったそうです。
49名!!
浦和を含めると今や80名直前の弊社ですから、このときはきっと50人の壁の時期だったんだろう…と思いました。
組織として大きくなるために、みんなでいろんな工夫をして、アシスタントさんの給料を上げられるように社員が値上げを頑張ったり、
安定はしてなかったような気もするけど、地道に大きくなってきたものです。
組織の成長には30人・50人・80人・100人の壁があるといいますが、今はまさに80人の壁の真っ最中の税理士法人YFPクレアです。
スタッフと組織と会社の成長が二人三脚いや、三人四脚、いや、79人80脚で一歩ずつ進んでおります。
来年は80人の壁を突破出来るよう、私も頑張ります!
そして・・・来年は忘年会、できるといいなぁ・・・
ビンゴの景品、積もり積もった数年分として、200万円くらいにしてほしいです(笑)
で、はずれたらウケるなwww
投稿者・投稿者チーム紹介

- 営業部 ウェブチーム
- 趣味はドラクエとSEO。 当初300PVだったこのサイトも今は広告なしで25,000PVを越え、 集客・採用共にうまくいっているのでゴキゲンな様子。 今後はお客様のサイトでも同様の成果を出して儲かってほしい! と願っているものの、あまりホームページ作成サービスの依頼がないことにガッカリしている。
最新の投稿
- 2023.03.02担当者ブログ我が家の確定申告
- 2023.02.07担当者ブログいよいよ、今年も新卒採用が始まります。
- 2023.01.10担当者ブログあけましておめでとうございます2023
- 2022.12.15YFPクレアの日常過ぎ去りし時を求めて…過去ブログを見てみた