細井ビル6F
大衆的な人気店はクレジットカードは使えない件

こんにちは、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。
先日、渋谷にある人気の焼き肉店「ゆうじ」に行ったんですよ。
飲食店の強豪ひしめく渋谷で、開店前から長蛇の列ができるという触れ込みだったのですが、予約を撮ってくださっていたため、あっさりと入ることができました。
噂では「ホルモンが渋谷で一番ウマイ!!!」ということだったので、ホルモン大好きな私は興味津々。色んな内臓を食べましたよ。
で、これがまたどれもうまいんですよ!!
一番衝撃だったのは、レバーだけは苦手なのですが、恐る恐る食べてみると、これがおいしいんですよ!!レバーに関してはギリギリで「食べれる」というランクまでしか今まで経験したことがなかったのに、レバーに対して「おいしい!」という判定をしたのは人生初でした。
私がレバーが嫌いになったきっかけは、学校の給食で、驚くほどおいしくないレバーの唐揚げを鶏のから揚げと勘違いして食べてしまったことから始まりました。鶏のから揚げは大好きなのですが、味が違うし、感触も違う…給食が口に合わな過ぎて青ざめ、体調を悪くし、その日のうちにインフルエンザにまで発症してしまったほどの衝撃を与えたのです。
そんな私が「レバーうまいんだよ!」と連呼したために、人気店が更なる人気
2人で6000円。お酒飲まない2人だったので非常に安価です。
お会計はクレジットカードは当然の如く使えません。
安くておいしいお店は大体現金払いですね。今でも。
消費税が10%になる際に、クレジットカードでのお支払いは据え置きで!とか色んな案がありましたが、今日出た速報だとクレジットカードのポイントバックみたいなことを書いていますね。
5%バックだそうです。
楽天だと、楽天カードで買うと1%ポイントバックは絶対なので6%ってことでしょうか…
今後の続報に注目ですね。
美味しいお店は消費税が10%になろうと、やっぱり行くので関係ないのですよね。きっと。
私もまた行きます。まちがいなく。
▼ この記事を書いた人

税理士法人YFPクレア
営業部・ウェブ担当 越尾
趣味はドラクエとSEO。 当初300PVだったこのサイトも今は広告なしで25,000PVを越え、 集客・採用共にうまくいっているのでゴキゲンな様子。 今後はお客様のサイトでも同様の成果を出して儲かってほしい! と願っているものの、あまりホームページ作成サービスの依頼がないことにガッカリしている。
▼ 担当者のオススメ