いつもご愛読いただきましてありがとうございます。
初めての方も、ご覧いただきましてありがとうございます。
今日もPV数が元気の源、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。
今日は、少し仕事を抜け出して、健康診断に行ってきました!
身長は0.9センチも伸びておりました。
人生初の四捨五入して158cmになりました。
血圧は上が103。
血液は赤かったです。
サクサク進んで、視力測定へ…
ドクター「おでこつけて穴の方向言ってください。5番から」
越尾 「右、上、下、左…見れません」「左、右…見れません」
ドクター「右0.9、左0.6ですね。普段もそのくらいですか?」
越尾 「普段は1.0です(;;)午前中に目を酷使したからかも…」
ドクター「ではゆっくり瞬き3回してもう一度」
越尾 「上、下、左、右、下…見れません」「左、右、上、下、上…見れません」
ドクター「両目0.9ですね^^」
ええええーーーーー!!!
瞬きだけでこんなに視力って変わるものなんですか!?
夜になるとどうりでパソコンの画面が見にくかったりスマホが見れなかったりするわけだ…
パソコンをよく使う方、思ってる以上に目が疲れてるっぽいですよ!
どうかお気をつけて!
なんだか週末はかなり天気が悪そうですね。
また月曜日に出勤できない!ということにならなければよいのですが…
今週末も楽しくお過ごしください♪
営業部 越尾のちょっぴりいい話
ロケット理論~まずは目的を明確に~
とってもわかりやすく経営理論について語ってみました
奴隷と従業員の違い
奴隷と従業員の違いは何でしょうか?明確にしていきましょう。
従業員と奴隷の違い2~元に戻すための費用=○○~
大好評だった奴隷と従業員の続編を調子にのって書いてみた。
不正の3要因
人の心に闇が入るスキマを作らない経理の仕組みづくりをご提案
節税してほしいというけれど…
「節税したい」その気持ちわかるけど、まずはこちらを読んで頂きたい…
監査部 佐藤の企業ドクターの処方箋
身も蓋もない事業計画 〜無計画の成れの果ては、ビールっ腹〜
事業計画(経営計画)が面白いほどわかりやすくご紹介する人気シリーズ第一弾!
身も蓋もない事業計画② 〜夢の実現というより、路頭に迷わないために〜
事業計画は夢のためだけじゃない!現実的な事業計画!
身も蓋もない事業計画③ 〜なぜ、他人の土俵で勝負してしまうのか〜
不得意な分野で勝負していませんか!?
融資のこと、入門の入門
融資を受けて大きく成長しよう!融資は受けるのも返済も計画的に!
牛丼戦争 勝者なき戦い 〜安い、うまい、早い、は顧客志向なのか〜
価格が安ければ売れる、ではない現実があるのです。
顧問税理士についてはこちらから!
税務顧問
顧問税理士をお探しなら税理士法人YFPクレアで!
創業融資支援
創業~2期目までの日本政策金融公庫、制度融資を活用した融資のサポート!
新宿 四谷で明るい税理士事務所をお探しなら税理士法人YFPクレア
投稿者・投稿者チーム紹介

最新の投稿
- 2023.04.06YFPクレアのご紹介入社式2023が行われました!
- 2023.03.28YFPクレアのご紹介定年退職の送別会!
- 2023.01.11YFPクレアのご紹介2023年の新年祈願
- 2022.11.18担当者ブログご存知ですか?「きんゆう女子」