こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。
まだまだホームページリニューアルに伴い、新たに作ったページのご紹介です!
税理士法人YFPクレアの営業をさせて頂いていて、意外と税理士変更を希望されている方からのお問合せを頂いております。弊社は創業からお付き合いさせて頂くお客様が多いのですが、中には税理士の変更のご相談を頂くことはあります。
一生懸命に語りました(笑)
経営者様にとって、税理士のミスマッチはとても不幸なこと・・・
毎月会う税理士と「会いたくない」となってしまうと、お客様にとっても不幸ですし、お客様のお役にたてない税理士も不幸です。そんな不幸が起こらないようにするためにも、税理士を決める際はいくつかポイントがあるかと思います。
税理士法人YFPクレアの営業部をやっていて、とてもうれしい瞬間は「いい人をつけてくれてありがとう」とお客様からも担当者からも言われるときです。
税理士は経営がうまくいくようにサポートしたいですし、経営者様からしても税理士に聞きやすい方がいいに決まっています。経理担当者も税理士に聞きやすい方がいいでしょう。
だからこそ、マッチングは結婚相談所並み・・・とは言いませんが、お客様の性別、年齢、性格、業種、地域と担当者の性別、年齢、性格、得意な業種やタイプ、住んでいる地域などを検討して担当者を決めています。
1年前にご契約頂いた法人様で、それまでずっと赤字続きだったにも関わらず、税理士事務所を弊社に変更、担当者も上記を考慮して決めた結果、今期は黒字に転換した!というお客様もいらっしゃいました。「これからはまじめにやるから手伝ってほしい」と真剣なまなざしを受け、私も忙しい担当者に頼み込んで都合をあけてもらった日がもう1年も前か!と驚いています。とっても嬉しいニュースでした。こういうニュースを聞くと「自分、いい仕事をしたなぁ」って思います。もちろん、喜び勇んで一人で祝杯をあげましたとも!!!
ステキなお客様だから、きっとちゃんとすれば儲かるに違いない!と思ったのですが、本当にその通りでした。まだまだたくさんある赤字の繰り越し分を消せるくらい儲かってくれればと思います!
税理士変更をご検討中の方へでも書いたのですが、脱税行為についてはたった1度でもダメなものはダメ・・・というのが法律です。「たった1度ならいいじゃん!」と言われる経営者様もいらっしゃるのですが、それを決めるのは税理士ではなく、法律なのです・・・。
「たった1度ならいいじゃん!」と聞くと、つい、覚せい剤や危険ドラッグの「ダメ!ぜったい!」というポスターを思い出してしまいます。たった1度の過ちがやがて大きなことになっていってしまう・・・。ダメなものはダメなのです。その点だけは他のお客様の大事な税務をお預かりしている以上、揺るがぬところです。
とある担当者の一言
うちに頼むと税金増えますよ。でも、会社に残るお金も増えます
あら~不思議!入社当初は理解できませんでした。今では結果を見てるのでわかります。また素敵なお客様とお会いできる日を楽しみにしております!
オススメメニュー
給与計算サービス
給与計算をお一人900円で承ります!
創業融資支援
創業~2期目までの日本政策金融公庫、制度融資を活用した融資のサポート!
不動産オーナー様のための運用サポート
不動産オーナー様のための経理・決算サポートを実施中!
顧問税理士
税理士法人YFPクレアのメインサービス!税務顧問のご案内
監査部 佐藤の企業ドクターの処方箋
?
営業部 越尾のちょっぴりいい話
投稿者・投稿者チーム紹介

最新の投稿
- 2022.05.17担当者ブログ公認会計士終了考査に合格しました!
- 2021.09.03担当者ブログニセ税理士・ニセ弁護士ユーチューバーにもご注意下さい!
- 2021.08.30担当者ブログもしも徳川家康が総理大臣になったら
- 2021.08.25不動産住宅ローン控除の見直しのお話し合いが開始されました