こんにちは、四谷3部1課の大澤と申します。
皆様は、今年の猛暑をどのようにお過ごしでしょうか?
私は、連日の猛暑に耐えきれず、先日、避暑地を求めて軽井沢に行ってまいりました。
私の家から軽井沢まで、車で2時間30分くらいかかりますので、朝の7時半ごろ出発しましたが、すでに車の温度計は29度でした。
順調に高速道路を走り、埼玉県に入ったところで、33度でしたが、軽井沢に近づくに連れてどんどん気温が下がって来ます。
無事に軽井沢に到着し、お店に入りました。
テラス席のあるお店でしたが、ものすごく快適に食事をすることができました。
8月に東京のテラス席でご飯を食べるとなると、とても快適に食べられないかと思います。
ご飯を済ませて、さらに標高の高い所を目指し白糸の滝にも行ってきました。
到着した途端に、土砂降りの雨が降り、想像していた、綺麗な滝は見られませんでしたが、昼間にもかかわらず、23度~24度と肌寒いくらいの温度でした。
その後、碓氷峠にある眼鏡橋に行き、夕食を食べ、旅の終わりに星野温泉トンボの湯に浸かり帰宅いたしました。
今回、軽井沢を1日満喫しましたが、一度も30度を超えることなく、とても快適な1日となりました。
9月もまだまだ、暑い日が続くと思いますので、皆様も避暑地を求めて軽井沢に遊び行ってみてください!


投稿者・投稿者チーム紹介

-
税理士法人YFPクレア最大オフィスの四谷オフィスです。
医療チームや漫画家チームなどのチームが在籍。
人数が増え続けて席数が限界になってきた四谷オフィスです。
最新の投稿
- 2025年9月19日担当者ブログ避暑地を求めて軽井沢
- 2025年9月10日担当者ブログ家族優先、でもちょっぴり自分時間。3人育児中ママの夏休み
- 2025年8月6日お客様紹介弊社お客様のクリニック理事長が腸活イベントに登壇されました!
- 2025年7月30日ふるさと納税ふるさと納税は節税になるの?