YFPクレア卒業生の飯盛です。
さて、先日、YFPクレアの佐藤部長が書いたブログを
皆様読まれましたでしょうか?
これ、私です(笑)
読んでいたら懐かしくなり、ブログを書かせていただきました。
8月末日で退社をし、今はYFPクレアと同じ新宿区にある
父の事務所で頑張っております。
YFPクレアには8年間お世話になりました。
長いようで、あっという間でした。
入社してすぐ佐藤部長が私の指導員となり、その後佐藤部長の部に所属しておりましたので、
この8年、ずーっとお世話になりました。
とても頼りになる素敵な部長さんでした。
YFPクレアでは様々なことを学びました。
柳田代表には、色んなチャンスを頂き、
たくさんのことにチャレンジさせて頂きました。
もちろん時には辛いこともありましたが、
常に寄り添ってくれる仲間がいたので、全部がいい思い出です。
YFPクレアは、私にとって母校のような温かい場所です。
かわいい後輩たちにとっても、同じように素敵な場所になるよう
出来る限りのことをしてきたつもりです。
でも、一番いい方法は、自分が楽しむことだと思います。
きっと自分が楽しければ、それは伝染していくんだと思います。
・・・そうなっていたなら、いいな。
経営者の皆様の会社はどのような会社でしょうか?
従業員の方は仕事を楽しんでいますでしょうか?
「楽しい」はきっと社長さんから従業員さんに伝染していきます。
同じ「働く」なら、せっかくなら、楽しい方がいいですよね。
みんなでそんな場所をつくれたら、
みんながそんな場所にしたいと思えたら、
それはすごく素敵なことですね。
さて、私は、今日もYFPクレアの名に恥じぬよう頑張ります!
投稿者・投稿者チーム紹介

最新の投稿
- 2023.04.06YFPクレアのご紹介入社式2023が行われました!
- 2023.03.28YFPクレアのご紹介定年退職の送別会!
- 2023.01.11YFPクレアのご紹介2023年の新年祈願
- 2022.11.18担当者ブログご存知ですか?「きんゆう女子」