小倉先生と吉羽先生の歓送迎会を行いました!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 先週金曜日、弊社のお客様であり、 お客様の声にもご協力頂いている獅子小屋(大塚駅)にて 着任した小倉先生と、独立開業された吉羽先生の歓送迎会を行いました。 小倉先生は税理士 […]
採用とは経営戦略だ!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 今日も昨日と引き続き、第三回若手経営者塾の中での話です。 何のために人を雇うのか、といえば そこの経営者様、なぜですか? 余談ですが、3年前の派遣の面接で行った会社での話で […]
不良債権社員とはよばせねーぞ!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 昨日は、待ちに待った!第三回若手経営者塾でした☆ 昨日アツく語ったように、関西在住の松本治先生を関東に呼び寄せて行いました。 いやぁ…心がやわらぐ関西弁です♪ 昨今はとにか […]
いよいよ若手経営者塾です!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 今回の若手経営者塾の講師の松本治先生は、 私が大阪にいたころに通っていた職業訓練校でお世話になった先生です。 職業訓練校では「就職支援」という授業もあり、その講義をうけたり […]
かわいいペット紹介☆飯盛家
年末調整、給与支払報告書、法定調書、償却資産、確定申告・・・・・・・どこの税理士事務所さんもこの時期は一年で 一番忙しい時になります。 そんな忙しい時期も家に帰るといつも可愛い我が子が 癒して […]
吉羽税理士事務所にお邪魔しました
いつも大変お世話になっております。税理士法人YFPクレアの越尾です。 2015年12月に税理士法人YFPクレアから独立した吉羽恵介税理士の新しい事務所へ行ってきました! ※2016年3月25日追記ついに、吉羽税理士事務所 […]
2016年度の法人税 税制改正大綱
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 与党の2016年度税制改正大綱が決まりました。 企業の利益にかかる法人実効税率は現在の32.11%から 来年度に29.97%まで下がります。 16年度は1年間限定で約200 […]
マイナンバー対策できましたか?
こんにちは、税理士法人YFPクレアの越尾です。 昨夜、飲み屋で飲んでたところ、偶然知り合った方は関西在住の経営者様でした。 「ホワイト企業でありたいんやけど法律が難しくて不安やねん」とおっしゃってました。 その方の会社は […]
話題のツイートが「退職届」
【強いものが生き残るのではなく、変化に対応するとのだけが生き残る】 こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。実は、昨日の夜のツイッターの話題のツイートの第4位が「退職届」でした。皆さんはご覧になりましたか? 1月は […]
健康診断に行ってきました!
いつもご愛読いただきましてありがとうございます。 初めての方も、ご覧いただきましてありがとうございます。 今日もPV数が元気の源、税理士法人YFPクレア 営業部の越尾です。 今日は、少し仕事を抜け出して、健康診断に行って […]
確定申告 申込枠が少なくなってきました!
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 今年の確定申告は2016年3月15日です。 みなさん、準備は進んでいらっしゃいますか? 毎年12月ごろに締め切ってしまう弊社ですが、 今年は枠を増加させてまだ若干お受付でき […]
2015年忘年会の様子
少し遅くなってしまいましたが、2015年12月28日に忘年会を実施しました!
人数が多くなった関係上、浦和オフィスは浦和で、
四谷オフィスは新宿で行いました。
どんな税理士事務所ですか?四谷オフィス税務監査担当者編
こんにちは、税理士法人YFPクレア 越尾です。 今日は営業中に10人に1人は言われるであろう、 「怖くない人にお願いしたいのですがお願いできますか?」 という質問にお応えしたいと思います。 答えはもちろん「YES!」です […]
2月2日は若手経営者塾です!
税理士法人YFPクレア 越尾です。弊社では偶数月に「若手経営者塾」を行っています。 経営者に役立つ情報はもちろん、懇親会ではお客様同士で名刺交換したり、異業種で意見を交わしたり、中にはビジネスに発展するケースもございまし […]