新宿区四谷4-1
細井ビル6F
新宿・四谷オフィス
税金の役割から考えても、消費税を上げたら消費が減るのは当たり前。税金の役割をきちんと考えて、怒りの声を上げろ!
令和恐慌のはじまりか?GDPがマイナス6.3%でも「緩やかな回復が続く」という日本の首相は頭ダイジョウブなのか?あ、だめか…
2020年の確定申告はe-taxでやりましょう!税務署で確定申告を行うのは新型肺炎の巣窟へ自ら突っ込んでいくようなもので危険です!
半育児・半労働という働き方が出来たら、仕事と育児を両立出来て男性も女性もハッピーになれると思う。産休育休も0か100かではない選択肢を作ろう!
税理士法人YFPクレアでも私服勤務が浸透してきました。服を選ぶことと仕事をすることについて考えてみました。
まだ1日ですが、在宅勤務に切り替えてもらいました。集中力がアップし予想以上にお仕事ができた半面、困ったこともあり、出勤と在宅のバランスについて考えさせられました。
いい人いい人どうでもいい人~なんて言いますが、いい人になっていませんか?心優しい人は都合のいい人になっていませんか?
今回は株式会社グローアップ様をご紹介!「製パン製菓を元気にする会社」として頑張るお客様を、税理士法人YFPクレアは応援しています!
確定申告の相場コラムを書くにあたって、グーグルとウェブマーケティングについてを考えることになりました。まだまだグーグルの検索結果はイマイチです。
うちの旦那様が育休を1か月間、取ってくれることになりました。旦那様の会社にも提案をしているのですが、男性が育休をとると助成金が出ますので、それを活用して家庭円満で仕事イキイキの男性社員を増やしませんか?